雑記帳

【科学のちから】必達できる!今年の目標の立て方

※本サイト内のリンクには広告リンクを含むものがあります。

みなさん、こんばんは。

リスモビアです。

 

皆さんは今年はどんなことを実現したいですか?

 

今年がいい一年になるように願いを込めて

 

この記事では、私が調べた倒れない目標の立て方をまとめました!!

 

では早速行きましょう!!

 

なぜあなたの目標は途中で倒れてしまうのか?

新年が明けて気持ちを新たにした今、今年の抱負を考える方も多いと思います。

 

しかし、そんなあなたに水を差すようで申し訳ないですが、去年のことを思い出してください。

 

 

あなたは目標に向かっていつまで走り続けられましたか?

 

 

目標を掲げることは素晴らしいことです。

 

しかし、一番大事なのは目標達成まで努力を継続することではないでしょうか。

 

そうならないために、今年は倒れない目標を立ててみませんか?

 

 

まずは倒れそうな目標の特徴をみてみましょう!!

 

倒れる理由を知って倒れない目標を立てる

倒れる目標は割と典型的なパターンが見られるように思います。

  

たとえば、こんな風にちょっと無茶な目標を立てたりしませんでしたか?

 

体重ー20kg!!

年収+200万円!!

英語と韓国語をペラペラに!!

年収1500万以上のイケメンと結婚!!

 

これらに共通するのは、高すぎる理想を到達点にしていることです。

 

いきなり無茶な目標を立てると理想と現実のギャップ、自信の無力さに苛まされ、目標を直視できずに逃避しがちです。

 

最終的な姿ではなく、先ずはそこに向かうための通過点1を目標にしましょう!!

 

一発逆転ではなくコツコツ地道に頑張りましょう。

 

目標達成のために意識したいこと6点

大まかな目標の立て方が分かったところで、具体的な目標を立ててみましょう!!

 

理想じゃなくリアルな予想から立てる

1つ目は目標は自分の理想ではなく、リアルな予測から考えるということです。

  

等身大の自分がどこまでできるかをリアルに予測してみましょう!!

 

目標達成はいかに理想に届くかではなく、いかに予測を上回るかに意識を向けましょう!

 

挫折・障害も考慮し、リカバー法も考える

2つ目は挫折や障害で立ち止まってしまうことを予め見越しておくことです。

 

理想の自分を追い求めると、気合で相当無茶な計画を立ててしまいますが、人間はそう簡単にストイックにはなれないもの。

 

時に誘惑に負けたり、どうしても力が入らないときというのはあるものです。

 

人間はだれしもそういうもの。私もあなたもそういうものです。

 

何のために頑張っているかを明確にする

 

3つ目は取り組んだことから得られる姿を思い描くことです。

 

たとえばダイエットをするとして、その先にあなたは何を得たいのでしょうか?

 

次のようにいくつか考えられると思います。

 

・かわいい服をおしゃれに着こなれる身体になる
・肥満気味なので、健康な身体を手に入れる
・体重を落として、長距離走のタイムを縮める

 

これがあると、くじけそうになる時に自分を奮い立たせてくれます!

 

ちなみに、占いで使われるテクニックで、頭文字をとって

 

”THE SCAM”

 

という言葉があります。

 

頭文字が人間の大きな7つの悩みを意味しています。

 

特に理想像が思いつかない人は次の7つから探してみてください!

 

具体例
Travel旅行、居住地、住環境
Health健康、美容、容姿、おしゃれ
Education学歴、勉強、子育て、教育
Sex夫婦関係、恋愛、交友関係
Career職歴、就活、昇進、転職、副業
Ambition夢、趣味
Money収入、貯金、資産形成

※私の解釈なので一部分類が誤っているかもしれません

 

仲間を作る

4つ目は仲間を作ることです。

 

自分一人で頑張るより、一緒に頑張る誰かが身近にいる方が頑張れるものです。

 

心理学の言葉では、ピアプレッシャーと呼ばれる効果です。

 

個人で頑張るよりも連帯責任の方が頑張れるのも、ピアプレッシャーによるものです。

 

もちろん、一緒に頑張る人がいれば同じことを頑張っていれば大丈夫です!

 

何かを一緒に頑張れる人と一緒に頑張りましょう!

 

単一の指標だけを追いかけて記録する

5つ目は単一の指標を追いかけること。

 

今回もダイエットを例に説明すると、体重を目標にするなら体重だけをひたすら測定して記録してください。

 

自分が近づきたい目標に沿った指標を1つ定めて、それだけを追求してください。

 

なぜそうするかというと、いろんな目標を追いかけると正当化する余地が入るからです。

 

体重、BMIは悪くなってけど、
体脂肪率は減ってたし、これでいっか!

  

 

ですが、少し考えてください。

 

体重、BMIは目標から遠ざかってるのにちょっと体脂肪率が下がったくらいで、妥協していいんですか!?

 

言い訳が入る余地がない目標をただ、ひたすら追い続けましょう! 

 

目標の進捗度合いを公開する

6つ目は自分の進捗度合いを公開することです。

 

周囲から見られていると思うことで周囲からも進捗を見られるようになります。

 

それに対して進捗がいまひとつだと、恥ずかしいですよね。

 

だからこそ目標を公開し、いつ誰から見られても大丈夫なように目標へ向かって取り組みましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

始まったばかりです!

 

今年もいい一年になるように等身大の目標と一緒に頑張ってみませんか?

 

読者の声
読者の声

偉そうに言ってないで自分の目標も公開しなさい!!

  

と思われる方もいらっしゃると思うので、こんな記事も書いてます。

良ければこちらもご覧ください^^

https://rismovia.com/article/2022/01/2022goalwriter/

 

この記事を読まれたみなさんも、私と一緒に頑張りませんか?

 

おすすめの書籍

おすすめしたいのは、習慣作りについて。

 

大きなことをなすのは地道な努力の継続が肝だと思ってます。

そのために重要なのが習慣化のテクニックです。

 

私の今の習慣化づくりのもとになっている2冊の書籍をご紹介しておきますので、興味のある方はぜひ本書を手に取ってみてください!

 

 

また、努力を継続するために、座右の銘があったらかっこよくないですか!?

 

私のお気に入りの諺紹介の記事もあるのでよければみてみてください!

 

https://rismovia.com/article/2021/12/2022spriverb/

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう!!

 

 

参考文献

『超習慣術』

『習慣超大全』

Dラボの動画

-雑記帳