• ライター自己紹介
  • お問い合わせ

生活に役立つ知恵をご紹介してます

知ってトクする!

  • ライター自己紹介
  • お問い合わせ
no image

書籍

【読了】先延ばしする人早死にする!「あとで」を「すぐやる」に変える心理学

2022/2/27  

メンタリストDaiGoさん著書『先延ばしする人早死にする!「あとで」を「すぐやる」に変える心理学』を読みました!   そろそろ2月も終わろうとしてますね。 皆さんは、新年に立てた目標は順調に進んでます ...

no image

100年幸せに生きるための基礎作り 恋愛

【マッチングアプリ】初回デート前に男性が準備すべき3つのこと

2022/2/12  

この記事をご覧になったあなたは、数日後のデートにドキドキワクワクされていることと思います。   きっと、こんな不安を抱えられていると思います。   私も初回デート前はあなたと同じ不安を抱えます。 そん ...

no image

美容・健康

チョコレート、○○に気をつければ美容・健康に最強でした

2022/3/20  

この記事を執筆中の2022年2月14日。 今日はバレンタインデーですね!   チョコレートに関して調べていると、 とても健康にいいことがわかりました!   というわけで、今回はバレンタインとか関係なく ...

no image

ライターとブログの紹介

ライター りょう の自己紹介

2022/3/13  

はじめまして! 当サイトにご訪問くださり、ありがとうございます♪   このブログを見たあなたは、こんなことを疑問に思うかもしれません。     私は全く無名の男なので当然の反応ですよね(笑)   なの ...

no image

100年幸せに生きるための基礎作り

メガバンク流の仕事術 ”段取り”って何だろう?に答える記事

2022/1/20  

段取り八部、仕上げ二部。 会社勤めの経験がある方なら聴いたことがあるフレーズでしょう。   フレーズこそ有名ですが、内容がよくわからない”段取り”という言葉。   今回はこの”段取り”についての記事で ...

no image

お金

お得な積み立てNISAの始め方!!

2022/1/16  

皆さんは積み立てNISAをされてますか?   興味はあるけど、まだ始めてないって人が持っていそうなこんな不安を解消したい! そう思って書きました!     老後2000万問題、100年人生、健康寿命。 ...

no image

経理・財務・税務

現役経理マンによる法人税基本講座⑭-受取配当金

2022/1/15  

  税金はややこしい!でも知りたい!   そんな要望にお応えするため   経理マンの私が法人税について解説します!   わかりやすいように登場人物を紹介しておきます   今回は、「受取配当金」について ...

no image

100年幸せに生きるための基礎作り

ゲームのように続く!?習慣化テクニック

2022/1/15  

  習慣。   皆さん色んな習慣を身に着けてこられたと思います。   歯磨きなどの生活の一部になっているものから 個人の趣味までさまざまでしょう。     楽しいことなら簡単ですが、苦労が伴うものだと ...

no image

嗜好品・嗜好品

京大卒のリベラルアーツノート~ワイン編②賢い保管術~

2022/1/16  

  みなさん、こんにちは。   前回、こんな記事を書いてワインの勉強に勤しんでる私ですが、さっそく壁にぶちあたりました・・・。   それは、     一人だとフルボトルがなかなか空かない・・・ 酸化が ...

no image

100年幸せに生きるための基礎作り

RPGで習慣化!?ゲーム好きにおすすめの習慣化テクニック

2022/1/10  

  みなさん、こんばんは。 リスモビアです。     先日、新年の目標をこのブログで掲げさせていただきました。(興味のある方はこちら)     その中の1つに健康的なモーニングルーティン、ナイトルーテ ...

« Prev 1 2 3 4 … 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 100年幸せに生きるための基礎作り
    • お金
    • 仕事効率化
    • 恋愛
    • 美容・健康
  • ライターとブログの紹介
  • 娯楽・嗜好品
    • 嗜好品・嗜好品
  • 旅行
  • 書籍
  • 経理・財務・税務
  • 雑記帳

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

最近の投稿

  • 【体験談】シンガポールで1週間ワーケーションした感想を語ります
  • 機械装置、器具備品の違いは?~現役経理が実務面から解説
  • 一人旅でロマンスって、ぶっちゃけあるの?
  • 【移転済】スタンフォード式疲れない身体
  • 一人旅を最高に楽しむには、ゲストハウスに泊まろう!
 お知らせ
2022.07.31
【体験談】シンガポールで1週間ワーケーションした感想を語ります
2022.04.03
機械装置、器具備品の違いは?~現役経理が実務面から解説
2022.03.26
一人旅でロマンスって、ぶっちゃけあるの?
2022.03.25
【移転済】スタンフォード式疲れない身体
2022.03.23
一人旅を最高に楽しむには、ゲストハウスに泊まろう!
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー

生活に役立つ知恵をご紹介してます

知ってトクする!

© 2023 知ってトクする!