未分類

【体験談】シェアハウスに1年住んで感じた魅力と欠点

 

この記事の要約

・シェアハウスのメリット
 ①費用が抑えられる
 ②設備が充実
 ③仲間ができて寂しくない

・シェアハウスのデメリット
 ①生活環境面のトラブルが起こりがち
 ②使いたい時に共有設備が使えないことも
 ③人間関係のトラブルが起こりえる

シェアハウスに住んでいるというと色んな反応がかえってきますが、

多い反応はいいもの/悪いもので分けるとこんな感じです。

    

・仲間がいて寂しくなさそう

・プライベートは守られるのか
・人間関係は良好か
・設備共有って不便しないのか

 

こうした反応と実際はどうなのかをシェアハウス歴2年目の私が解説します。

  

シェアハウスの魅力とは?

シェアハウスの長所は3つあります。

 

りょう

もし、この記事に書かれてないことで気になったことがあれば、遠慮なくお問い合わせください♪

問い合わせフォーム

  

 

費用を抑えられる

シェアハウスの魅力の1つは、費用が抑えられること。

賃貸で一人暮らしを始めるときの初期費用も、シェアハウスなら安く済むものも多いです。

 

りょう

例を挙げるとこんな感じです。

 

【初期費用】
・家電、家具代
・敷金、礼金

【月間費用】
・家賃、共益費
・光熱費
・通信費

 

私が住む起業家シェアハウスだと敷金・礼金はなし。

 

光熱費や通信費も家賃に含まれて安上がりです。

 

りょう

家賃は安く抑えて、家電はそれなりのものが使えるのはありがたいですね♪

  

設備が充実している

複数の住人で設備を共有するシェアハウスでは、それなりのグレードの設備があることが多いです。

 

例えば、こういった設備が備わってます。


ソファ、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、
ベッド、机(個室用)・椅子(個室用)

 

生活に必要な家具・家電を自前で用意しなくていいのもシェアハウスのいいところ。

 

一部のシェアハウスには入居者を明確に絞ったシェアハウスでは、賃貸や戸建てで備えるのが難しい設備があるものもあります!

・ホームシアター
・ビリヤード
・卓球台
・コワーキングスペース
・サウナ
・ドッグラン

 

 

一部シェアハウスに限った話ですが、

探してみれば、「家にこんな設備あったらな~」を具現化したシェアハウスが見つかるかも!?

 

仲間がいるから寂しくない

シェアハウスに住みたいと思っている人が一番求めているのがこれではないでしょうか?

 

ふとした拍子に話し相手や時間を共にする人がいるのは素敵なことだと実感しています。

・会社帰りにちょっと話したい
・たまの休みに一緒に出掛けたい
・疲れたときに愚痴を言いたい

 

りょう

私はこれが最重要でした!
今でもよく飲んだり、遊んだりしますよ♪

 

交流の多い少ないはシェアハウスの方針と、今どんな人が入居しているかで決まります。

 

交流重視の人は、内覧や外部でも参加可能なイベントに参加して雰囲気をつかむのをおすすめします!

 

りょう

オークハウスには、外部の方も参加できるイベントがあり、現入居者の雰囲気を知ることができますよ!

 

オークハウスでイベントを探す

 

りょう

私が住むシェアハウスでも、
月2で外部の方が参加可能なイベントを開催してます!

気になる方はこちらへお問い合わせください♪

 

サイト運営者にイベントを問いあわせる

 

シェアハウスの欠点

シェアハウスも、もちろんいいことだけではありません。

 

入居を考えている方はしっかり悪い面も知ったうえで、あなたに合っているかを考えてみましょう

 

 

生活環境面でストレスを抱えがち

自宅ではだれもが素の人間性が出るもの。

生活環境の使い方に人間性がはっきり表れます。

 

特に共有部は、しっかりきれいに使う人からいい加減に使う人もいて、

きれいに使い人はストレスを感じがちです。

 

また、共有部が盛り上がったりするので、騒音問題も起こりがち。

  

そうした生活環境・生活音が気になる方には、シェアハウスは不向きです。

 

りょう

ネット情報ですが、家賃が安いシェアハウスほどトラブルが多いみたいです。

 

 

共有部を使いたいときに使えないことも

シェアハウスでは、キッチン、お風呂、トイレ、洗濯機などを共有で使います。

 

生活リズムが近い人が多いと、タイミングが被って使えないことがあります。

 

りょう

個人的には、お風呂でよく起きる問題ですね

 

人間関係のトラブルが起こることも

シェアハウスにはいろんな人がいろんな思いで入居します。

中には異性目的で入居してトラブルを招く人もいます。

 

素が出やすい環境なので、恋愛関係に限らず、いざこざは起こるかもしれないというのは頭の片隅に入れておくべきでしょう。

 

まとめ

この記事の要約

・シェアハウスのメリット
 ①費用が抑えられる
 ②設備が充実
 ③仲間ができて寂しくない

・シェアハウスのデメリット
 ①生活環境面のトラブルが起こりがち
 ②使いたい時に共有設備が使えないことも
 ③人間関係のトラブルが起こりえる

りょう

記事に書いてない気になることがあれば、遠慮なくお問い合わせください♪

問い合わせフォーム

 

 

-未分類